宜野湾市立真志喜中学校
ようこそ、真志喜中学校へ
トップページ
>
真志喜中日記
>
令和3年1月5日 始業式
令和3年1月5日 始業式
3学期の始業式 校長先生の新年のあいさつ、各学年の代表あいさつがありました。1学年代表の知念凌さんは、「学年の課題である授業と休み時間のメリハリがないところなどをみんなが意識をもってなくして行き、楽しい気持ちで2学年を迎えたい」2学年代表の伊敷新菜さんは、「私たちは、4月から最上級生になります。その自覚をもち行動していきたいです。」3学年代表の新垣瑞樹さんは、「3学年テーマ『笑顔で感謝』に沿った行動振る舞いを日々心がけたい。受験生として各自の進路に向けた最善の努力をしていきたい。」と抱負を語っていました。他の生徒の皆さんも新年の誓いを各学級で紙の絵馬等に記していました。
コンテンツ
トップページ
学校紹介
学校便り
お知らせ(公文等)
年間行事・月行事予定表
真志喜中日記
お問い合わせ
感染症に関する情報
台風時における生徒の登校について
いじめ防止基本方針
部活動
広げよう地域との絆 【交流と貢献】
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>
真志喜中日記
>
令和3年1月5日 始業式