宜野湾市立真志喜中学校
きみ(生徒)の笑顔が真志喜の太陽!
トップページ
>
真志喜中日記
>
令和3年1月22日 生徒会役員引継式
令和3年1月22日 生徒会役員引継式
生徒会役員引継式が生徒会朝会において行われました。現生徒会長の一色南都(なつ)さんは、感謝の言葉や大変な時期だからこそ自分たちで学校を盛り上げるために出来ることを、ということで「ましきラジオ」などを始めた。生徒会は、大変だったが嬉しかったこと、やりがいもあったと最後のあいさつを述べた。新生徒会長の上原健太郎さんは、先輩たちへの感謝、頑張ってきた取組を継承するとともに、自分たちも学校を盛り上げるために頑張ることを誓っていた。その後、生徒会旗が引き継がれた。最後の写真は、式後のもの。思わず発した「やっと終わった」。責任を果たした42期生の心の声。
コンテンツ
トップページ
学校紹介
年間行事予定
お知らせ(公文等)
生徒指導に関する確認事項・いじめ防止基本方針
台風時における生徒の登校について
部活動
感染症に関する情報
広げよう地域との絆【各自治体の行事・活動】
真志喜中日記
学校だより
保健だより
今日の給食(はごろも学校給食センター)
お問い合わせ
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>
真志喜中日記
>
令和3年1月22日 生徒会役員引継式